2021 CREEK & RIVER Co., Ltd
このクラスでは、ゲーム開発を主としたエフェクトアセットの制作方法を学習していきます。
講師は現役で活躍しているエフェクトデザイナー。講師から、たくさんのフィードバックを受けながら、ゲーム業界への就職を目指していきます。
インゲームとアウトゲーム両方のエフェクト制作を経験するなかで、 ベーシックデザインの基礎、光学カメラの知識にも触れ、最終的な画作りに対してアプローチできる技術を習得します。
エフェクトデザイナーは、映像を最終的に華やかに彩る、映像制作にはなくてはならないとても魅力的なお仕事です。
現在、ゲームを含む世界中の映像業界でエフェクトデザイナーが求められており、自分の感性をそのまま具現化し自由に表現する事ができる、唯一無二の仕事です。
基礎学習
Unity
Aftereffects
基礎学習
MAYA
基礎学習
課題
制作
ポートフォリオ
制作
メインのツールはUnity2018以降のParticleSystemとなります。
当クラスのカリキュラムは完全オンライン学習に対応し、 コンパクトな動画教材とダウンロードサンプルを用いてフェーズごとに一つ一つクリアしていく構成。
何から勉強したらいいか迷われている方、場所を選ばず学習したい方には最適な形となっております。
卒業まで最短5ヶ月のコースとなっており、1ヶ月目にベーシックエフェクトの制作、2ヶ月目で属性表現を習得して頂きます。
3ヶ月目からは、ポートフォリオ用のユニークなスキルエフェクト制作にフルコミットして頂きます。
1ヵ月 |
1~4週目 |
エフェクトについての講義 Unity基礎学習 After Effects基礎学習 Maya基礎学習 ベーシックエフェクト制作 |
2ヵ月 |
5~8週目 |
属性表現の学習・制作 Maya実践学習 【品評会1回目】 |
3ヵ月 | 9~12週目 |
爆発表現の学習・制作 ユニークスキル制作 |
4ヵ月 |
13~16週 |
【品評会2回目】 ポートフォリオ制作 |
5ヵ月 | 17週目~20週目 | ポートフォリオブラッシュアップ |
昼間 |
|
※ 上記時間帯は講師よりリアルタイムでフィードバックを受けることができる時間帯となります。
課題制作にあたり、自主学習の時間は各時確保いただき、制作に取り組んでいただく事となります。